レーシックを受けるまでに行うこと

レーシック

レーシックを受ける人、受けるかどうか悩んでいる人へ。やりたいなと思ってから実際に手術するまでの流れを私の体験をもとに紹介します。

レーシックをするか悩んでいる。今回は、レーシックを行うまでにどんなことが必要なのかをお伝えしていきます。

レーシックができるか検査する

そもそも受けられるかどうか、検査する必要があります。

レーシック手術は、視力障害を改善するための手術であるため、手術前に視力の状態を確認する必要があります。検査では、近視、遠視、乱視の程度を測定し、手術に適しているかどうかを判断します。

私は実際に、品川近視クリニックで検査予約をして13回ほどの検査を受けました。休憩時間を含めて3時間ほどかかりました。以下のような検査を受けました。

1.視力の状態を確認する

レーシック手術は、角膜屈折矯正手術の一種で、視力障害を改善する手術です。視力が悪いとその分角膜を厚く削ることになります。視力検査することで、どの程度角膜を削るのかを確認します。

2.眼の健康状態を確認する

検査では、角膜の厚さ、形状、状態などを評価し、眼の健康状態を確認します。また、瞳孔の大きさや瞳孔の反応、眼圧なども測定されます。

3.手術に適した技術を選択する

検査結果に基づいて、レーシック手術に適した技術を選択します。たとえば、角膜の厚さが不十分な場合には、レーシック手術が適切でない場合があります。その場合には、他の角膜屈折矯正手術の技術(ICL)を選択することがあります。

 

以上のように、レーシック手術には、手術前の検査が必要であるため、事前に検査を受けることが必要です。これによって、手術の適応性や手術方法を選択することができ、手術の安全性や成功率を高めることができます。

検査後

案内の人とレーシック・ICLについての説明を受けました。私は、近視が強いと言うことで、最新の機械(レクストシリーズ)を使わざる得ないとのこと。さらに、40代から老眼が始まり、レーシックの効果が薄れることがある可能性がいやで、老眼のプランを追加。レスクトベストという上から四つ目のもので決定しました。紹介割引もあり、計57万円。最新の機械に再矯正や診察一生涯。とりあえず安心かと・・・

あとは、検査日を予約して、帰宅です。

ハードコンタクトの方は手術日二週間前から、ソフトコンタクトの方は三日前から外して生活しなければならないです。

また、後日レーシックについての注意事項の記事を書きます。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました